7月20日よりヤグラ解放しています。
だんだんと稲の色がハッキリしてきました。
お盆までが色が鮮明に見えます。
その後は、稲穂が出て来ますので、また違ったアートがご覧頂けます。
8月12日(月)の夕方5時より田んぼアート圃場にて「田んぼアート鑑賞会&夕涼み会」を開催しますのでご来場下さい。打ち上げ花火もあります。
 
               
            令和6年6月29日(土)明け方カミナリが鳴り心配されましたが午前8時より作業を開始し、午前10時頃には雨も弱まり参加者150名の協力を得て田んぼアート田植えを終えることが出来ました。
参加者の皆様ありがとうございました
田んぼアート櫓の開放は、7月20日(土)午前8時から行います。
| 投稿・更新日 | タイトル | 
|---|---|
| 2024年8月9日   田んぼアート |  令和6年田んぼアート鑑賞会&夕涼み大会  | 
| 2024年7月26日   田んぼアート |  たべた田んぼアートやぐらを開放  | 
| 2024年7月12日   田んぼアート |  2024たんぼアート  | 
| 2023年6月26日   田んぼアート |  道の駅やすらぎの郷の田んぼアート  | 
| 2022年7月5日   田んぼアート |  田んぼアート2022田植え  | 
| 2022年3月17日   農事組合法人たべた |  農事組合法人たべた  | 
 
             田部田集落は、田部田地区と呼んでいるが、今の田部田は、昔の「田部田村」である。田部田村について「鹿児島県の地名(日本歴史地名大系一平凡社)」に次のように紹介されている。
田部田村 現川辺町田部田
 平山村の西に位置し、西は、広瀬川(万之瀬川)を境に永田村、北は山地に接する。今村・六丁・島・中通・佐々良・柞木・越原の集落がある。田部田村とも記された。